高円寺「晩杯屋(ばんぱいや)」で「緑茶割り」

「阿波踊り」の為に高円寺へ
14時に到着。「阿波踊り」は17時からなので、とりあえず店で飲むことに
最近この界隈にも出店が続く立呑み「晩杯屋」に行くことに
ここら辺だと「高円寺」「中野」「荻窪」にあります
チェーンなので店員さんの対応もよく行きやすいです
土日祝13時~、平日15時~と使い勝手もとてもよい
高円寺「晩杯屋(ばんぱいや)」メニュー
食べ物メニュー

食べ物が安い!しかも、ちゃんとそこそこのボリューム
本日のオススメ!

「レバホルモン(150円)」を頼んでる人が多かった。
レバー苦手なので頼まなかったけど
飲み物・酒メニュー

お酒も安め
頼んだメニュー
ゴールデンチューハイ(250円)

まずは「ゴールデンチューハイ(250円)」でノドをシュワッと
宝「ゴールデン」を使ってるから「ゴールデンチューハイ」
煮込み(玉子入り)【150円】

定番の煮込みを
緑茶ハイ(290円)

一番人気の「緑茶ハイ(290円)」
色を見るとわかるけど、これ「緑茶ハイ」じゃなくて、ほぼ「抹茶ハイ」
そこらの「抹茶ハイ」より「抹茶」な「緑茶ハイ」
味が濃くてうまい
川エビの唐揚げ(180円)

つい、頼んでしまう「川エビの唐揚げ(180円)」
注文が入ってから衣をつけ揚げてくれるので脂っこくなくカリッと食べれます
合計870円でお会計。センベロです。
「晩杯屋(ばんぱいや)」毎日行きたい店に決定です
「三鷹」か「吉祥寺」に出来ないかな~
高円寺「晩杯屋(ばんぱいや)」店舗情報
| 店名 | 晩杯屋 高円寺純情店 |
|---|---|
| 交通手段 | 高円寺駅 北口徒歩3分
純情通り商店街をまっすぐ進んだ左手 |
| 住所 | 東京都杉並区高円寺北3-23-11 |
| 地図 | |
| 営業時間 | 平日15:00~24:00/土日祝13:00~24:00 夜10時以降入店可 |
| 定休日 | なし |
| ホームページ | active-source.co.jp |
| 食べログ | tabelog.com (口コミ:23件 / 評価:3.46) |
こちらの記事もいかがですか?

高円寺「第60回東京阿波踊り(あわおどり)【2016】」に行ってきた
震災から6年「最後だとわかっていたなら」
ゴリラは背中で語る
台湾の焼き肉屋がえらいことになっている
バカがでたぞ~~~!
男が選ぶ「抱かれたい男&抱きたい男」が発表された